就活生のための ChatGPT 活用方法ーおすすめの使い方アイデア6選

この記事では、就活中の大学生に今すぐ試してほしい、ChatGPTの活用事例を紹介しています。

目次

  1. ChatGPTとは?
  2. 就活での活用方法
    2-1. 自己分析
    2-2. 業界や職種適性の判断
    2-3. 業界・企業研究
    2-4. 自己PR・ガクチカ、志望動機の作成
    2-5. 自己PR・ガクチカ、志望動機の添削
    2-6. 面接練習
  3. 使用に際しての注意点
  4. 応用してできること

1. ChatGPT とは?

ChatGPTとは、まるで人間と対話しているかのように質問した内容に回答する対話型のAIサービスです。アメリカのOpenAI社が開発・提供しており、13歳以上(但し18歳未満は保護者の許可が必要)であればアカウントを作成することで誰でも無料で利用できます。 使用用途としては、文章の作成・校正・要約・翻訳に加え、検索エンジンの代わりに情報収集のために使ったり、プログラミング言語を指定して質問すれば、サンプルコードを得ることもできます。

プロンプトについて

ChatGPTの話題の中で登場する「プロンプト」とは、ChatGPTが応答を生成するための文章です。つまり、私たち人間がチャットAIに送信する文字列を指します。プロンプトに「何を出力してほしいのか」「どのような要素を含めないでほしいのか」といった条件を含めることで、より利用目的・文脈に沿った高品質なテキストを生成してもらうことができます。このときの条件指定にはちょっとしたコツがあるので、さらに詳しく知りたい方は、「深津式汎用プロンプト」で調べてみてください。本記事では、誰でもすぐに就活にChatGPTを使えるように、コピペで使えるプロンプトの記入例を載せています。

2. 就活での活用方法

2-1. 自己分析

ChatGPTに自分の強みやスキルについて質問させ、それに答えていくことで自分について客観的に把握でき、自己理解を深められます。具体的には、「自分史の作成」「エピソードの掘り下げ」「分析内容の整理」の3つの手順で進めていくことができます。

a. 自分史の作成

まずは、小学生の頃から現在までの自分を振り返り、自分史を作成してみましょう。
以下のプロンプトを使えば、すぐに実践できます。

 (プロンプトの例)
あなたはプロのキャリアコンサルタントです。これからあなたは私に様々な質問をして、私の自分史を作成してください。


#会話ルール

  • ヒアリングの開始合図は私が”開始してください”と言います。
  • 答えやすい質問をしてください。
  • 次の順にヒアリングしてください。“小学生時代”、”中学生時代”、”高校時代”、”大学時代”
  • 質問回数は最大10回までとしてください。
  • 答えやすい質問をしてください。
  • 20代女性でフランクな口調で会話してください。
  • 質問は1回でひとつまで。複数質問がしたい場合は分割して聞いてください。
  • 質問のたびに進捗状況を0~100%で教えてください。1つ目の質問が10%、100%がすべての質問が終わったとき。進捗率は5%刻み
  • 質問の進捗率が”100%”になったら、小学、中学、高校、大学別に表形式で最終的にまとめてください。

 

b. エピソードの掘り下げ

次は、作成した自分史をもとに更にエピソードを広げましょう!

 (プロンプトの例)
先ほどの私の自分史をもとに、エピソードを掘り下げれるように質問して下さい。

#会話ルール

  • ヒアリングの開始合図は私が”開始してください”と言います。
  • 次の順にエピソードを掘り下げてください。“小学生時代”、”中学生時代”、”高校時代”、”大学時代”
  • 質問回数は最大10回までとしてください。
  • 答えやすい質問をしてください。
  • 20代女性でフランクな口調で会話してください。
  • 質問は1回でひとつまで。複数質問がしたい場合は分割して聞いてください。
  • 質問のたびに進捗状況を0~100%で教えてください。1つ目の質問が10%、100%がすべての質問が終わったとき。進捗率は5%刻み
  • 質問の進捗率が”100%”になったら、小学、中学、高校、大学別に表形式で最終的にまとめてください。

 

c. 分析内容の整理

作成した自分史と掘り下げたエピソードをもとに、SWOT分析を行い、あなたの個性を整理してみましょう!SWOT分析は、組織やプロジェクト、個人の強み・弱み・機会・脅威に関する情報を整理し、戦略的な意思決定をサポートするためのツールです。SWOTはStrengths(強み)、Weaknesses(弱み)、Opportunities(機会)、Threats(脅威)の頭文字を取ったものです。

 (プロンプトの例)
これまでに作成した私の自分史と掘り下げたエピソードと世の中のトレンドも加味してSWOT分析で表形式にまとめてください。

 

2-2. 業界や職種適性の判断

ChatGPTに自分のスキルや強み、価値観を伝えれば、あなたに合いそうな業界や職種を提案してくれます。また、適性検査の結果をコピーして、ChatGPTに伝えるというやり方でも具体的なアドバイスをしてもらうことが可能です。実践の際には、自己分析の結果わかったあなたの特性を入力後、以下のような質問を投げかけてみましょう。

 (プロンプトの例)
このようなスキルや価値観を活かせる業界や職種は何かありますか?
特定の成長分野や需要がある業界について提案していただけますか?

2-3. 業界・企業研究

業界・企業研究にも利用できます。実際に、企業について知りたい情報を入力すれば、業界・企業の強みや弱み、将来性などを教えてくれます。大手や有名企業については詳細に教えてくれますが、知名度が低い企業の情報については答えられないことが多くあるようです。注意点として、ChatGPTが出した情報は100%正しいとは限らないこと、また2023年8月時点では、ChatGPTが持っている情報は2021年9月までのもので、2021年9月以降の情報は持っていないことに留意し、実際に応募の可能性が高い企業に関しては、必ず一次情報に当たりましょう。それでも初期段階でのリサーチにChatGPTを活用すれば、効率的に業界研究を進められそうですね。

 (プロンプトの例)
三井住友銀行の強みや弱み、将来性について教えてください。

2-4. 自己PR・ガクチカ、志望動機の作成

エントリーシート(ES)に使う文章を短時間で作成することもできます。

(プロンプトの例1.)
あなたはキャリアコンサルタントです。 #下記の情報をもとに、新卒就活生の視点で、ESに記載する自己PRを書いてください。

自分の強み: 継続する力 エピソード: 小学生から大学生までバスケットボールをやり続けた。中学校は強豪校ではなかった。関東大会に出たい自分とそうでない他の部員との熱量に差があり衝突もした。でも部員への声かけや、人一倍練習で追い込むことを継続した。その結果他の部員たちの士気も上がり、中学3年生の引退前に関東大会に出場できた。この経験から行動で示すこと、継続することの大切さを学んだ。

#条件 語調: 丁寧語 文調: 読み手にわかりやすいよう堅い表現は避ける 文字数: 400文字前後
(プロンプトの例2.)
あなたはキャリアコンサルタントです。 #下記の情報をもとに、新卒就活生の視点で、ESに記載する志望動機を書いてください。

・企業情報 志望企業: アマゾンジャパン 志望職種: コンシューマー総合職 ・エピソード: 消費者に関わる仕事がしたいと思っている。大学生の時地域活性化プロジェクトに参加し、消費者が本当に必要としているものとはなにかを考える機会があった。

#条件 語調: 丁寧語 文調: 読み手にわかりやすいよう堅い表現は避ける 文字数: 300文字前後


最近ではこれに似た機能を持つものとして、「Re就活」「あさがくナビ」の学情が「スマートPRアシスタント」「スマートESアシスタント」を、株式会社ジェイックが「就活AI」を、就活サイトを運営するワンキャリアが「ESの達人」(β版)をリリースしており、これらのサービスもChatGPTをもとにして作られています。


2-5. 自己PR・ガクチカ、志望動機の添削

作成した志望動機を入力すれば、添削してもらうことも可能です。誤字脱字のチェックや文法の確認などの基本的な校正だけでなく、漢字で書いた言葉をひらがなに直したり(漢字の「ひらき」)、指摘箇所に関して添削の理由を聞くこともできます。より魅力的で読みやすい文章を書いていくために役立ちます。

(プロンプトの例)
次の文章を添削してください。 [条件] ・テーブル形式で出力してください。添削前,添削後,理由を含めてください。 ・分かりやすく簡潔な文章を提案してください。

2-6. 面接練習

面接での一般的な質問例やその回答例を教えてくれ、自分が回答する際の参考として役立てることができます。またエピソードに対して想定される深掘りの質問も考えてもらえたり、模擬面接の練習相手になってくれたりもします。

(プロンプトの例1.)
あなたは一次面接の面接官です。志望動機に関する質問を5つ作成し、あわせてその回答例も作成してください。

(プロンプトの例2.)
#命令書

  • あなたの企業が求める求職者かどうか判断するために必要な質問と質問の意図を10個作成して下さい

#条件

  • あなたはソフトバンク株式会社の採用担当者です
  • 質問を通してあなたは求職者の持つスキルやコミュニケーション力を知りたいと思っています
  • 質問の意図には求職者が自社に定着するか、活躍するかを見極める目的があります

(プロンプトの例3.)
#命令書

  • これから面接をしてください
  • 1問1問対話形式でやりとりしてください
  • 候補者の回答を具体化したり深堀する質問もしてください

#条件

  • あなたはGoogle合同会社の採用担当者です
  • 最終面接であなたは私の面接を担当します
  • 私は代理店営業に応募した候補者です

3. 利用に際しての注意点

ChatGPTはあくまでAIのため、自身の経験や考えとずれる場合があります。またChatGPTで生成した内容は、オリジナリティに欠けやすく、文章に不自然さが見られる場合(機械的な表現や、適当でない言葉が用いられている等)もあります。ChatGPTが出した情報は100%正しいとは限らないので、鵜呑みにせず正しい情報かどうか、必ずファクトチェックをしましょう。2023年8月時点では、ChatGPTは2021年9月までの情報しか学習しておらず、それ以降の出来事やトレンドには対応できないことを理解しましょう。

またChatGPTでは、入力された情報も学習データとして利用するケースがあります。そのため、機密情報を入力してしまうとそれを学習データとして蓄積してしまい、第三者への回答データとして生成されてしまうかもしれません。個人のプライバシーとなる情報は入力しないようにしましょう。

 

4. 応用してできること

ここで紹介した方法(特に2-1.自己分析, 2-4.自己PR・ガクチカ、志望動機の作成、2-5.自己PR・ガクチカ、志望動機の添削、2-6.面接練習)は、インターンシップへの応募時にも活用できます。Intern X では、学生の成長にコミットする長期インターン求人を掲載しており、大学1年生から既に内定を獲得済みの学生まで、ご応募いただけます。給与を得ながら社会人経験を積み、圧倒的な成長を目指しませんか?

 


 

いかがでしたか?

ワンキャリアの調査によると、3割の学生が既に就活でChatGPTを使っているという報告もあります。ぜひこの記事を読んだあなたも、新しい技術を活用して効率的に就職活動を進めてくださいね!

関連記事

  1. 理系学生必見!長期インターンで可能性を広げる?理系のための就活ガイド!

  2. 長期インターンはいつから始めるべき?理想の勤務期間と成長速度の関係とは!?

  3. リュックはNG!?インターンで使う鞄の選び方

  4. 「海外大生のいま」日本でしかできない夏の活動5選

  5. 志望動機の落とし穴!?就活生がチェックすべきポイントNGワード6選!

  6. インターン選考に通過したい方へ!自己PRの書き方

公式LINEに登録すると「求人応募」や「非公開求人チェック」や「無料キャリア面談」ができます
公式LINE登録でインターンに応募
公式LINE登録でインターンに応募